スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年07月11日

Rainy days 3






雨が降って

子どもたちは「つまんない」って言ってるけど

草や木は嬉しそうな




  


Posted by あさこ at 22:39Comments(4)やまがたの空、雪、花

2011年07月06日

Old-fashioned






四つ葉のクローバー見つけたら

昔の君に会えるような気がした




くるり 「Old-fashioned」



  


Posted by あさこ at 22:49Comments(2)やまがたの空、雪、花

2011年07月03日

おりがみ道場

【作品No.26 】 パティシエ ナツ





 おりがみ本に載っていたのを

 長女ナツ(8歳)と一緒に作ってみました cake


  










  


Posted by あさこ at 22:58Comments(2)こどもの世界

2011年06月27日

萱森直子さんの唄を聴く

6月24日(金) 19時~
越後瞽女(ごぜ)唄を聴く会


会場は、川西町朴沢地区にある「土礼味庵(どれみあん)」
400年近い歴史を持つ古民家を活用した交流スペースです
庵の主は、ライブスペース「JAM」のオーナーでもある片倉尚さん



所有者から解体の相談を受けた片倉さんが
あまりに立派な建物がなくなるのを惜しんで改修し、今の姿になりました
そしてここはかつて、瞽女様が滞在する「瞽女宿」でもありました

 


かつて、目の不自由な女性は「瞽女(ごぜ)」となり、
生活の糧として、三味線を持って村々をまわっておりました

ここ置賜にも、新潟から瞽女様が訪れました
わが家のお隣も瞽女宿で、
40年くらい前まで瞽女さまをお迎えしていたそうです



さて、本日の主役は瞽女唄を継承する
萱森直子(かやもり なおこ)さん
人間国宝であり「最後の瞽女」をいわれた小林ハルさんに師事されました
最近では石川さゆりさんに瞽女唄を指導されたとか!


ここが、瞽女様が座る定位置だったそうです


本日の演目は4曲
今までに聴いたことがないような独特の語りと節回し
萱森さんの唄は引き込まれるような凄みがあります


曲の合間に、
瞽女のこと、瞽女唄の特徴、演目の聴き所など
萱森さんがお話くださいます
味わいのある語りに子どもたちも聞き入っておりました


本日の目玉は「八百屋お七」 
歌舞伎などでも有名な演目ですが、大作なのでこの日は途中まで
「続きはまた来年」、だそうです


この日、萱森さんは、ハル(10歳)とナツ(8歳)のために、
子どもでも理解できるものを、と
予定していた演目を「金のなる木」という演目に変更してくださいました



テレビなどの娯楽がなかった時代、地域の人たちの楽しみとして
長年親しまれてきた「瞽女唄」だけに
会場にいた皆さんも、緊張気味のハルとナツを暖かく迎えてくださって、
本当に嬉しかったです

「今日のこと、ずっと記憶に残るよ、よかったね」
と声をかけてくださった方も


子どもたち、長時間じっと聴いてるのは辛かったかな…と思いきや
「言葉の意味はわかんなかったけど楽しかった!
 また来年くるー!!」


終演後、外にでると
暗闇のなかで蛍がたくさん飛んでいました

こどもたちと一緒に
夢のような光景をしばらく眺めておりました



今から来年が待ち遠しいです


萱森直子さんのページ

【おまけ】
 素晴らしいお雛さまも飾ってありました
 (一部お見苦しい所がありますがご容赦下さい)
  


  


Posted by あさこ at 00:24Comments(2)地域の話題・イベント

2011年06月21日

東日本最大級!ゆり園

6月19日(日)、
飯豊町どんでん平ゆり園
にいってきました
東日本最大級のゆり園です




ゆりは部分的に咲いていました
これからどんどん綺麗になりそうな予感ですicon12


入り口の広場では
夏至の音楽祭「フェット・ド・ラ・ミュージック」開催中
いろんなジャンルのミュージシャンが集うイベントです



アルプホルンという珍しい楽器を聴かせていただきました


こちらは今年完成したばかりのすべり台

満喫!!



長男ハルは、さりげなくアルカディオンTシャツ

    ↑
最初は「恥ずかしいー」(HOPEさん失礼!)とか言ってたのに
学校で「超レア!!」と言われ、すっかりお気に入りにicon06


そんなこんなで
久しぶりのお出かけでした

花を眺めながら広い公園を歩くのは気持ちいいですね
園内には食堂や売店もあります
こちらの名物は「ゆりソフト」400円
(ゆりねが入っているのかな?)

バッチリ日焼け対策をしてお出かけください(^^)



  


Posted by あさこ at 00:02Comments(3)地域の話題・イベント

2011年06月12日

さくらんぼのしごと




ハウスさくらんぼの初出荷です


今の時期、露地のさくらんぼはまだ青いのですが
こちらは早くから暖房をたいているので、
収穫時期が早くなっています


明け方に収穫した実のなかから
出荷できるものを選んで

粒の大きさと、色をそろえて
実を傷めないよう細心の注意を払って


どんな人が食べてくれるのかなと思いながら
一粒一粒、丁寧に詰めてますicon12



  


Posted by あさこ at 22:59Comments(4)桜桃・米・野菜など

2011年06月11日

今から僕は



今から僕は歩き出す

春の陽差しを受けながら


         
 くるり 「帰り道」
 




季節は移り行き、二十四節気の入梅です
3.11から3ヶ月
そして昨日、父の四十九日法要が終わりました


そろそろ前に進まないとね







  


Posted by あさこ at 23:46Comments(3)やまがたの空、雪、花

2011年03月10日

夢はぐくむ故郷コンペティション

2月27日(日)
夢はぐくむ故郷南陽コンペティション

今年も行ってまいりました!
3年目となる今年は8グループが出場


いきなり結果発表します!

米部さん、見事優勝おめでとう!!


んだが屋総本店さん、準優勝おめでとう!!


いや~3年目のグループはレベル高いですね
圧倒されました


会場は展示も盛りだくさん
大好物かぼちゃドーナツの販売もありました





南陽市の青年教育推進事業
3年間で、多彩なグループ&特色ある活動
が生まれました

これだけ多種多様なグループがあると、
「自分も一緒にやってみたい」
ってのが出てきますね  たとえば…


★南陽創作部~創(そう)~
テーマ「南陽モノ作りproject  夕鶴model」

南陽市の伝統工芸「機織り」を見直し、
現代に合った商品を開発することで、
伝統工芸の良さを広くPRする活動をしています
 
コンペでは見事3位を獲得!
独創的センス×伝統工芸
誰でも創作活動に親しんでほしいという活動コンセプトが魅力です



創のプレゼン中、なんと会場にが舞い降りて、
来場者にポストカードを配り歩いてくれました
     ↓


教育関係者の方とか沢山いるのに
こんなシュールなカードを配ってしまう「創」の皆さん(笑)
たちまちファンになっちゃいましたよ


★4M(ほほえむ)
テーマ「一箱古本市&ブックカフェ」


本を通じたコミュニケーションの創出が活動コンセプトです


4Mさんのいい点は
自分達の持ち味を活かして、
今まで接点のなかった人たちがゆるやかに繋がる場をつくるところ
だがしや楽校と似ています

楽しみながら長く続けられる活動だから、
あちこちに広がっていく可能性を感じますね



楽しむチカラを身につけてほしい
とは、初年度コンペの優勝グループ「IGN(いぐね)」
代表戸田さんの談

「楽しむチカラ」
 それは、誰かから与えられた受け身の娯楽とはちがった
 地域ならではの面白さ、楽しみを自分たちで生み出していくチカラ


たとえば、去年の秋、IGNが企画したカフェ
(minoruさんブログ「帰ってくっこんだ」より)
★古民家で南陽市の野菜をオシャレに食べる「IRODORI」


南陽の若者は着実に楽しむチカラをつけてます
皆さん、ますます活動に磨きをかけてください!!



butaコンペの模様は、3月13日(日)
YBC「やまがたサンデー5」(17:15~)で放送予定です
(県外の方ごめんなさい、山形のローカル番組です)



  


Posted by あさこ at 23:11Comments(4)地域の話題・イベント

2011年03月09日

冬のいろⅥ





波打つ






  


Posted by あさこ at 23:15Comments(4)やまがたの空、雪、花

2011年03月08日

冬のいろⅤ





すべてが凍った朝

  




  


Posted by あさこ at 23:04Comments(3)やまがたの空、雪、花

2011年03月07日

庭に

朝、カーテンを開けたら




庭に得体の知れないものが!!





自然の驚異か!! …と思いきや、




  長女ナツのいたずらでした
 

  


Posted by あさこ at 23:32Comments(2)こどもの世界

2011年02月28日

アルカディオン、東京へ!!

あの南陽宣隊アルカディオンが!!




東京進出、だそうです!!!


す、すごいっ!!


超絶!!ローカルヒーローサミット in TOKYO
 ■ 4月30日(土)~5月1日(日)
 ■ 池袋サンシャインシティ 
 ■ 観覧無料



全国に700もあるローカルヒーローの中から
クオリティや地域のPR性に優れた15団体が選ばれたそうです


猛暑のなか、吹雪のなか
いつもカッコよく
子どもたちに夢を与えてくれたアルカディオン

いよいよ全国区かぁ

アルカディオンもウダデゴドンも
置賜弁ではっちゃげできてけろな!


お近くの皆さん、応援よろしくです!!



アルカディオン公式サイトでは
南陽市のことが紹介されてますよ

★この記事、ちょっとビックリでした
  ↓ ↓ ↓
アルカディオン!Wikipediaで南陽、というかNanyoCity! 

(しかし、よく見てるなぁ)







  


Posted by あさこ at 22:40Comments(4)地域の話題・イベント

2011年02月27日

2月26日 午後3時

ここ数日の陽気で
雪もだいぶ減りました


畑に一服を届けにいくところ


じいちゃーん、お茶だよー



春はもうすぐ

  


Posted by あさこ at 23:49Comments(2)日常

2011年02月21日

雪灯ろう職人ナツ

2月12日、上杉雪灯篭まつりの日


祭り会場(米沢)には行かずに、
子どもたちが自宅で雪灯篭をつくりました


  
   ↑
長女ナツ(8歳)が、プッチンプリンの容器で
地道に作った雪細工

いい仕事してますなぁ
「オリジナル雪灯篭選手権」があったら
好成績狙えそうな(笑)



そして夜、灯りをともします

蝋燭のあかりって暖かいicon06
外はすっごく寒いのに



本物の雪灯篭祭りには行けなかったけど
自分たちで作った灯篭も、すごくきれいだったね





  


Posted by あさこ at 22:45Comments(3)こどもの世界

2011年02月20日

だがしや楽校inえくぼプラザ

2月20日に開催された
南陽市の えくぼプラザまつり
コンサートやクイズ選手権など、
楽しい企画が盛りだくさんのイベントです


私たちは、会場の一角で
だがしや楽校を開店してきました!

今回の出し物は、
お絵かきせんべい と、牛乳パック工作


ブース後方では、釣りコーナーを準備中
新聞紙で釣ざおを作っているところです
これが子どもたちに大人気!



おとなりは、南陽高校の生徒さんの
ミニチュアハット教室

こちらは女の子がずらっと並んで
黙々と工作していました
みんなすっごい集中力!


たくさんの笑顔に会えるのが
だがしや楽校の魅力ですねkao1




メンバーの皆さん、
主催された南陽市社会教育課の皆さん、
お疲れさまでした!






  


Posted by あさこ at 23:28Comments(3)地域の話題・イベント

2011年02月18日

チラシを収集するわけ

高校生のとき、友人に教えてもらったこと



美術展とかのチラシをストックしておいて、
ブックカバーにする



つくり方は簡単
本のサイズに合わせて、
チラシの縁を折るだけ




簡単なのにオシャレicon12









  


Posted by あさこ at 23:26Comments(3)本、TV

2011年02月16日

冬のいろ Ⅳ





マイナス11度の日





  


Posted by あさこ at 00:03Comments(4)やまがたの空、雪、花

2011年02月15日

NICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls
(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)

2004年結成の4人組

音楽誌のCDレビューに
「ミスチルの後継者たる存在になり得る」
と書かれたこともある
若いけど、実力のあるバンドです



この間、行きつけのCD店から
「初回限定版どうします?」って留守電が入ってた

4月6日にリリースの3rd Album
 「PASSENGER」のことだー

これまでのアルバムは、ほぼ揃えてたけど…
う~ん、どうしよっかなぁ


NICOはいいバンドだ

「image training」
「そのTAXI,160km/h」
 リリースから何年か経つけど、
 いつ聴いても色褪せない


「武家諸法度」
「GUERNICA」
 ちょっと(いや、かなり)癖のあるところがいい
 カッコイイ + なんじゃこりゃ の波が同時に襲ってきて 
 ゾクゾクするくらい、いい 

「梨の花」
「ほっとした」
 ただただ美しくていい


光村さん(Vo) は、
メロディに詞をのせるのが抜群に上手くて
なんといっても声がいい
 (この人です)
   ↓


   ↑
「THE BUNGY」(ザ・バンジー)
 「さっさと飛べよ」って
  突き放した言い方が背中を押してくれて大好きな曲
  ギターリフもカッコよくていい


そんなこんなで、NICOは間違いなく良い んだけど、
新譜はちょっと保留にしとこうかな



そういや、「民生のライブDVDも出ますよ」って
留守電に入ってた
ずいぶんと誘惑してくれるな~、名曲堂さん(笑)








  


Posted by あさこ at 23:25Comments(3)音楽

2011年02月13日

芸工大がうらやましいナツ

東北芸術工科大学
 卒業/修了研究・制作展

 に、子どもたちを連れて行ってきました!


「ここはね、図工を勉強する学校だよ」(←かなり大雑把な説明)

「いいな~、いいな~」




会場には、みずみずしい感性あふれる力作ぞろい!



学生さんから、作品にこめた思いなども
じっくり伺うことが出来ました

  この作品、すんごいステキだった!
     ↓


子どもたちが大喜びしたゼリーのアート

(注)食べられません



前途有望な皆さん、
就職もキビシイと聞きますが、
彼ら、彼女らが、存分にチカラを発揮してくれたら
世の中ずいぶん豊かで素敵になるだろうな

どうかこれからも才能を眠らせずに!!



それにしても、会場が広い広い
子供たちは途中でお腹がすいてしまって、全会場をまわるのは断念
半分くらいは見たかな


帰宅後、
長女ナツは、とりつかれたように「ぼかしアート」に没頭
創作意欲を刺激されたか、ナツ?


また来年もいきましょ!







  


Posted by あさこ at 22:25Comments(4)地域の話題・イベント

2011年02月10日

冬のいろ Ⅲ




答えはどっちでもいいよ
  
選べないことだってあるから



シュリスペイロフ 「ピアノ」




  


Posted by あさこ at 23:50Comments(2)やまがたの空、雪、花