おいしい垣根

あさこ

2010年05月08日 23:29

今年も、うこぎの季節がやってまいりました!

米沢藩9代藩主の上杉鷹山公が、うこぎの垣根を奨励したそうですが、
うちでは、垣根でなく食料として植えてます

うこぎを食べるのは、置賜だけなんでしょうかー?
「山形県民は生垣を食べる」って、
秘密のケンミンSHOWで紹介されたそうですが、
これだと県民みんなが食べてる感じですよね


さて、わが家のうこぎ
好天に恵まれ、一気に新芽が伸びました


若芽のうちに摘んで食べます


子どもたちは、うこぎの天ぷらが大好き


今日はたくさん採れたので、茹でて、胡麻みそ和えにしました



うこぎは、ビタミン、カルシウム、ポリフェノールなどが含まれた健康食品
おいしくて、栄養も豊富、垣根にしても風情があります
ぜひお試しください


こんなサイトもあります
    ↓
★うこぎの町米沢かき根の会HP
http://www.mindp.co.jp/ukogi/explain/science.html




関連記事