ちょっと豪華な芋煮会

あさこ

2010年10月25日 22:10

10月24日(日)は、
仲良しグループで芋煮会でした

高畠町の歴史公園
三重の塔や竪穴式住居がある
広い公園の一角に炊事場があります




9時すぎに着いたのに、炊事場にはこんなに先客が!


早速、場所とり



芋煮ができるまで、こどもたちは気ままに遊びます
魚やヘビも登場(←ほんとに)!
歴史公園には自然がいっぱい




ニジマス!


塩焼きそば!


焼き鳥!
(写真がない!)

残った芋煮でカレーうどんが山形のトレンド!
これが、うまいのなんのって


うどんが煮えてからルーを入れてね



こどもたちは食べるより遊ぶのに夢中です
パン食い競争ならぬ「駄菓子食い競争」
   ↓



この後、ちびっこ部隊は
どこかのグループのお兄さんと「逃走中」ごっこ
(14人の子供を相手に、見知らぬお兄さん、くたくたでした
 ・・・公園中を走り回ってくれてありがとう~)



あれれ、肝心の芋煮の写真がなかった(笑)
また来年ということで

みなさま、お疲れさまでした!


関連記事