2010年05月31日

想像を絶する数の世界

長男ハル(4年生)の宿題にまいってます
まぁ、今にはじまった話ではないんですが・・・

どんな具合かというと

想像を絶する数の世界




やってみよう!次の数を数字でかきましょう。

 
 ① 八京二百九十兆四百万
 ② 三垓四千一京五十兆八千億


こたえ
 ①80290000004000000
 ②340010050800000000000



もうワケワカランface07
こんな数字、日常生活でお目にかからないものー


icon01ちなみに、算数ドリルに載っている「数の位」はこんな感じ

一 いち
十 じゅう
百 ひゃく
千 せん
万 まん
億 おく
兆 ちょう
京 けい
垓 がい
秭 じょ
穣 じょう
溝 こう
澗 かん
正 せい
載 さい
極 ごく
恒河沙 ごうがしゃ
阿僧祇 あそうぎ 
那由他 なゆた
不可思議 ふかしぎ
無量大数 むりょうたいすう



算数は苦手だけど、
なにやらエキゾチックな響きは素敵icon06 
「恒河沙」は「ガンジス河の砂の如く多数」とか、
それぞれ意味があるようです
 

ドリルの解説は「無量大数」で終わっていますが、
Yahoo!の知恵袋を眺めていたら、続きが載っていました!

無量大数
一般的にはここまで広く知られていますが ここから更に・・・

洛叉(らくしゃ)
倶胝(くてい)
阿ゆ多(あゆた)
那由他(なゆた)
頻波羅(びんばら)
矜羯羅(こんがら)
阿伽羅(あから)
最勝(さいしょう)
摩婆羅(まばら)
阿婆羅(あばら)
多婆羅(たばら)
界分(かいぶん)
普摩(ふま)
禰摩(ねま)
阿婆鈐(あばけん)
弥伽婆(みかば)
毘ら伽(びらか)
毘伽婆(びかば)
僧羯邏摩(そうがらま)
毘薩羅(びさら)
毘贍婆(びせんば)
毘盛伽(びじょうが)
毘素陀(びすだ)
毘婆訶(びばか)
毘薄底(びばてい)
毘きゃ擔(びきゃたん)
称量(しょうりょう)
一持(いちじ)
異路(いろ)
顛倒(てんどう)
三末耶(さんまや)
毘睹羅(びとら)
奚婆羅(けいばら)
伺察(しさつ)
周広(しゅうこう)
高出(こうしゅつ)
最妙(さいみょう)
泥羅婆(ないらば)
訶理婆(かりば)
一動(いちどう)
訶理蒲(かりぼ)
訶理三(かりさん)
奚魯伽(けいろか)
達ら歩陀(たつらほだ)
訶魯那(かろな)
摩魯陀(まろだ)
懺慕陀(ざんぼだ)
えらい陀(えいらだ)
摩魯摩(まろま)
調伏(ちょうぶく)
離きょう慢(りきょうまん)
不動(ふどう)
極量(ごくりょう)
阿麼怛羅(あまたら)
勃麼怛羅(ぼまたら)
伽麼怛羅(がまたら)
那麼怛羅(なまたら)
奚麼怛羅(けいまたら)
べい麼怛羅(べいまたら)
鉢羅麼怛羅(はらまたら)
尸婆麼怛羅(しばまたら)
翳羅(えいら)
薜羅(べいら)
諦羅(たいら)
偈羅(げら)
歩羅(そほら)
泥羅(ないら)
計羅(けいら)
細羅(さいら)
睥羅(へいら)
謎羅(めいら)
娑ら荼(しゃらだ)
謎魯陀(めいろだ)
契魯陀(けいろだ)
摩睹羅(まとら)
娑母羅(しゃもら)
阿野娑(あやしゃ)
迦麼羅(かまら)
摩伽婆(まかば)
阿怛羅(あたら)
醯魯耶(けいろや)
薜魯婆(べいろば)
羯羅波(からは)
訶婆婆(かばば)
毘婆羅(びばら)
那婆羅(なばら)
摩ら羅(まらら)
娑婆羅(しゃばら)
迷ら普(めいらふ)
者麼羅(しゃまら)
駄麼羅(だまら)
鉢ら麼陀(はらまだ)
毘迦摩(びかま)
烏波跋多(うはばた)
演説(えんぜつ)
無尽(むじん)
出生(しゅっしょう)
無我(むが)
阿畔多(あばんた)
青蓮華(しょうれんげ)
鉢頭摩(はどま)
僧祇(そうぎ)
趣(しゅ)
至(し)
阿僧祇(あそうぎ)
阿僧祇転(あそうぎてん)
無量(むりょう)
無量転(むりょうてん)
無辺(むへん)
無辺転(むへんてん)
無等(むとう)
無等転(むとうてん)
不可数(ふかすう)
不可数転(ふかすうてん)
不可称(ふかしょう)
不可称転(ふかしょうてん)
不可思(ふかし)
不可思転(ふかしてん)
不可量(ふかりょう)
不可量転(ふかりょうてん)
不可説(ふかせつ)
不可説転(ふかせつてん)
不可説不可説(ふかせつふかせつ)
不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)


・・・もう、気が遠くなってきますね(笑)

同じカテゴリー(こどもの世界)の記事画像
横綱 白鵬関へ
みかんを食べた後は(その2)
ペットボトルの使いみち
夏のすごし方(ザリガニ編)
アルカディオンからの激励
おりがみ道場
同じカテゴリー(こどもの世界)の記事
 横綱 白鵬関へ (2014-01-13 22:58)
 みかんを食べた後は(その2) (2014-01-05 13:48)
 ペットボトルの使いみち (2013-07-22 00:06)
 夏のすごし方(ザリガニ編) (2011-07-19 23:12)
 アルカディオンからの激励 (2011-07-14 23:36)
 おりがみ道場 (2011-07-03 22:58)

Posted by あさこ at 22:58│Comments(6)こどもの世界
この記事へのコメント
(→。←)(ノД`)( ̄0 ̄)゛;゚Д゚))
恐れ入りましたm(__)m
Posted by アド at 2010年05月31日 23:57
(;∇;)
おぉぉ……凄い……
やっぱりインドの方は数が得意なんですねー
ちなみに私は、小2の算数…引き算のひっ算でつまづいてから、高校卒業するまでずっと数学赤点でしたー(T▽T)
Posted by チョコぷ~* at 2010年06月01日 00:27
えらい陀(えいらだ)



それぞれがその前のくらいの1万倍なんでしょ?
すげぇね。

これまさか、手打ち?
コピペだよね。



しかし、日本の赤字国債の発行額が「不可思議」単位になったときの予算国会の様子、見てみたいような気もするね~。

親父ギャグ的な発言が出て失笑買ってたりして。

「ついに赤字国債発行額が1不可思議を越えました。まさに不可思議としか言いようがありません。」
なんて。

あほくさ~。
Posted by ひろし at 2010年06月01日 08:58
スゴい!
この記事永久保存版にします
(^^)

なんか段々この世のモノじゃなくなってしまうような感じがしました
Posted by ⇒ガジラ at 2010年06月01日 11:54
はぁ・・・絶対にお目にかかれない単位(笑)!!
しかも、全部口に出して読んでたら、お経みたいな口調になってしまいました(笑)
小学4年生に進級して、勉強もだんだん難しくなってるんですね~ファイトです('-'*)
キレイに並べてある鉛筆も気になりました・・・(笑)
Posted by なな at 2010年06月01日 20:27
アドさん
長男ハルが寝る前に、「あそうぎ、なゆた・・・」と呪文のように唱えていて、
「一体なんだ?」と思っていたら、
そのうち、こんな宿題が出て、げげっ!って感じでした
これからは、子どもに教えられることが増えてくるのかな・・・なんか嬉しいような悲しいような~


チョコぷ~* さん
自分が小学生のとき、こんな数字習った記憶ないんですよね
どんどん宿題が難しくなってきて、
これから先どうなるんだろうって、それはもう不安です~(> <)
あ、ぺロリンの記事、とても楽しく拝見してます♪


ひろしさん
こんなの、手打ちする気力も体力もないです(笑)
えらい陀?えいらだ?
正しくはどっちなんでしょう??
「一不可思議」のネタ、かなりウケます!
ふとした瞬間に思い出して「ふふっ」ってなっちゃいます


ガジラさん
確かに、この世のものじゃなくなる感じがしますね~
普段何気なく使っている「百」とか「千」の先に、こんな世界があったなんて・・・
一生知らないまま過ごす人も沢山いるんでしょうね~


ななさん
お経ですよねー、ほんと(笑)
鉛筆は子ども達が勉強した証・・・
いやいや、落書きで消費しているほうが多いなぁ
短くなった鉛筆は捨てるにも忍びなく、少しずつ増えてます
Posted by あさこあさこ at 2010年06月02日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。