スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年02月15日

NICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls
(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)

2004年結成の4人組

音楽誌のCDレビューに
「ミスチルの後継者たる存在になり得る」
と書かれたこともある
若いけど、実力のあるバンドです



この間、行きつけのCD店から
「初回限定版どうします?」って留守電が入ってた

4月6日にリリースの3rd Album
 「PASSENGER」のことだー

これまでのアルバムは、ほぼ揃えてたけど…
う~ん、どうしよっかなぁ


NICOはいいバンドだ

「image training」
「そのTAXI,160km/h」
 リリースから何年か経つけど、
 いつ聴いても色褪せない


「武家諸法度」
「GUERNICA」
 ちょっと(いや、かなり)癖のあるところがいい
 カッコイイ + なんじゃこりゃ の波が同時に襲ってきて 
 ゾクゾクするくらい、いい 

「梨の花」
「ほっとした」
 ただただ美しくていい


光村さん(Vo) は、
メロディに詞をのせるのが抜群に上手くて
なんといっても声がいい
 (この人です)
   ↓


   ↑
「THE BUNGY」(ザ・バンジー)
 「さっさと飛べよ」って
  突き放した言い方が背中を押してくれて大好きな曲
  ギターリフもカッコよくていい


そんなこんなで、NICOは間違いなく良い んだけど、
新譜はちょっと保留にしとこうかな



そういや、「民生のライブDVDも出ますよ」って
留守電に入ってた
ずいぶんと誘惑してくれるな~、名曲堂さん(笑)








  


Posted by あさこ at 23:25Comments(3)音楽