2010年03月28日
吉野屋のラーメン
きのう、久しぶりに家族で訪れた山形市での昼食
山形市のラーメン四天王のうち、
南の「吉野屋」さんのラーメンです
1月に職場の先輩と一緒に来たときの味が忘れられなくて、
再びやってきました!!
お昼時で、混むわ混むわ!
外で待っているお客さんもいます

きたきたー
味は見た目のとおり、あっさり系
麺の食感がよく、スープも極上
これはやみつきになりますー

米沢、南陽にもうまいラーメンはありますが、
昼食べて、夜もまた食べたいと思ったのは
吉野屋さんが初めて
四天王のほかの3つのお店もぜひ行ってみたいですね
山形市のラーメン四天王のうち、
南の「吉野屋」さんのラーメンです
1月に職場の先輩と一緒に来たときの味が忘れられなくて、
再びやってきました!!
お昼時で、混むわ混むわ!
外で待っているお客さんもいます
きたきたー
味は見た目のとおり、あっさり系
麺の食感がよく、スープも極上

これはやみつきになりますー
米沢、南陽にもうまいラーメンはありますが、
昼食べて、夜もまた食べたいと思ったのは
吉野屋さんが初めて
四天王のほかの3つのお店もぜひ行ってみたいですね
Posted by あさこ at 23:34│Comments(6)
│うまいもの
この記事へのコメント
うちも 1週間前に食べてきたばかり
無性に食べたくなる時 あるのよね〜

無性に食べたくなる時 あるのよね〜

Posted by 藤丸 at 2010年03月29日 00:19
タイトル見て、某牛丼チェーン店?って思ってしまいました・・・
四天王も知らなかったです。
透き通ってるスープ、本当美味しそうです。
美味しいラーメン食べたくなりました。
四天王も知らなかったです。
透き通ってるスープ、本当美味しそうです。
美味しいラーメン食べたくなりました。
Posted by なな at 2010年03月29日 13:16
よかったら四天王のお店教えて
もらえませんか?
もらえませんか?
Posted by しずく at 2010年03月29日 19:33
藤丸さん
無性に食べたくなる気持ち、分かりますー
近くに住んでたら、通っちゃいそうです
ななさん
置賜で似た味のお店あるかな~って
考えたけど、思い浮かばなかったです
機会があったらぜひ食べてみて!
しずくさん
職場の先輩に教えてもらった
山形ラーメン四天王です
東・・・八幡屋
西・・・大沼食堂
南・・・吉野屋
北・・・いさご食堂
ぜひ制覇してみたいですね!
無性に食べたくなる気持ち、分かりますー
近くに住んでたら、通っちゃいそうです
ななさん
置賜で似た味のお店あるかな~って
考えたけど、思い浮かばなかったです
機会があったらぜひ食べてみて!
しずくさん
職場の先輩に教えてもらった
山形ラーメン四天王です
東・・・八幡屋
西・・・大沼食堂
南・・・吉野屋
北・・・いさご食堂
ぜひ制覇してみたいですね!
Posted by あさこ
at 2010年03月29日 22:31

あは、すぐ近くです。
歩いて行けます。笑
何時も開店直後だと混まずに座れますが、あっとう間に席が埋まって、なかなか落ち着いて食べられません。泣
あっさりが好きなら、色々とありますぜ。!
歩いて行けます。笑
何時も開店直後だと混まずに座れますが、あっとう間に席が埋まって、なかなか落ち着いて食べられません。泣
あっさりが好きなら、色々とありますぜ。!
Posted by kaz at 2010年03月31日 23:40
kazさん
えぇ~、そんな近くだったんですか!
羨ましい!!
これからは、山形に行くたびに吉野屋さんへ立ち寄りますよー
これでは、ほかのお店を開拓できないですね(笑)
えぇ~、そんな近くだったんですか!
羨ましい!!
これからは、山形に行くたびに吉野屋さんへ立ち寄りますよー
これでは、ほかのお店を開拓できないですね(笑)
Posted by あさこ
at 2010年04月01日 23:00

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |