2010年07月16日
刻々と

7月16日 帰り道
刻々と変わっていく空の色に
しばし見とれていたのでした
Posted by あさこ at 23:09│Comments(5)
│やまがたの空、雪、花
この記事へのコメント
ん?
もしかして・・・
二日酔い???ですか?
もしかして・・・
二日酔い???ですか?
Posted by ゆんたく
at 2010年07月16日 23:35

夕方の空色の変わり方は、内陸と日本海側と、そしてもしかしたら太平洋側とも違うんだろうね。
夕日が沈むまで海を見ているなんて、泊まりじゃないと無理だろうね~。
そうやってゆっくりできて、そしてお天気に恵まれたらいいのにね。
晴れてもよし、そして曇りの夕焼けもまたよし。
意外と曇りの夕焼け空が一番きれいだったりするんだよね。
夕日が沈むまで海を見ているなんて、泊まりじゃないと無理だろうね~。
そうやってゆっくりできて、そしてお天気に恵まれたらいいのにね。
晴れてもよし、そして曇りの夕焼けもまたよし。
意外と曇りの夕焼け空が一番きれいだったりするんだよね。
Posted by ひろし at 2010年07月16日 23:55
早くお家に着きたいところだけど、じっくり夕焼け見て、頭からお仕事をリセットですね~(^^)
キレイな夕日を見て、今日からの連休楽しんでください♪
空の色が変化してて鉄塔が力強い。
キレイな夕日を見て、今日からの連休楽しんでください♪
空の色が変化してて鉄塔が力強い。
Posted by なな at 2010年07月17日 09:06
私も昨日空がキレイだな。。と小児科の帰りに反対岸の方へ行くパシャリ♪
リフレッシュできますよね。。空眺めたりすると。
リフレッシュできますよね。。空眺めたりすると。
Posted by アド
at 2010年07月17日 15:41

ゆんたくさん
この頃にはもう醒めてた・・・って?
いやいや、一度懲りてから、
酒は次の日に残さない主義です(笑)
ひろしさん
こっちで太陽が山にしずんでいく頃、この続きを海で見たい、と思うことがあります
海の夕日は水面に色が映るから、ダイナミックさが違いますよね
沈んだ後も、オレンジ色から深い青へ変わっていく空の色を見ていると、自然の美しさにはかなわないな~と思います
夕日が沈むまで海をみているなんて贅沢、してみたい!
ななさん
雄大な景色に出会うと、自然の偉大さに心奪われて、まさにリセットされるって感じです
鉄塔の写真は結構撮ってますね~
それだけでカテゴリ1個作ろうかなって思うくらい
鉄塔のラインがきれいで、空の色も一層際立ちますね
アドさん
ほんとにリフレッシュできますね~(^^)
この日はあいにくカメラを持ち歩いてなくて、ちょっと残念・・・でも今はケータイがあるから便利ですね
それでも、写真は、目で見た景色には到底及ばないです
自然のチカラってほんとにすごい!
この頃にはもう醒めてた・・・って?
いやいや、一度懲りてから、
酒は次の日に残さない主義です(笑)
ひろしさん
こっちで太陽が山にしずんでいく頃、この続きを海で見たい、と思うことがあります
海の夕日は水面に色が映るから、ダイナミックさが違いますよね
沈んだ後も、オレンジ色から深い青へ変わっていく空の色を見ていると、自然の美しさにはかなわないな~と思います
夕日が沈むまで海をみているなんて贅沢、してみたい!
ななさん
雄大な景色に出会うと、自然の偉大さに心奪われて、まさにリセットされるって感じです
鉄塔の写真は結構撮ってますね~
それだけでカテゴリ1個作ろうかなって思うくらい
鉄塔のラインがきれいで、空の色も一層際立ちますね
アドさん
ほんとにリフレッシュできますね~(^^)
この日はあいにくカメラを持ち歩いてなくて、ちょっと残念・・・でも今はケータイがあるから便利ですね
それでも、写真は、目で見た景色には到底及ばないです
自然のチカラってほんとにすごい!
Posted by あさこ
at 2010年07月18日 05:59
