2010年10月12日
いろいろあって
いろいろあって
一週間ぶりの更新です
10月11日 西の空
雲の形と 光の具合は
刻一刻とかわっていく
一期一会の風景
この瞬間を逃さないように、と
部屋までカメラを取りに行ってる間に
空はもうさっきと違う表情になってた
Posted by あさこ at 00:09│Comments(4)
│やまがたの空、雪、花
この記事へのコメント
この季節も空気になりますよね。
いつも夕日を気になりながら。。もっと開けた視界でみたい。。
と思いながら家に入ります。
一瞬でも空を見上げれる日はいい日♪と思っています。
いつも夕日を気になりながら。。もっと開けた視界でみたい。。
と思いながら家に入ります。
一瞬でも空を見上げれる日はいい日♪と思っています。
Posted by アド
at 2010年10月12日 00:34

そうそう。
「逃さないように」
って考えている間にも変わっちゃうんだよ。
たまにはみんなにきれいな夕日でも見てもらいたいと思うけど、携帯電話のカメラではなかなかいい写真が撮れなくてね~・・・。
「逃さないように」
って考えている間にも変わっちゃうんだよ。
たまにはみんなにきれいな夕日でも見てもらいたいと思うけど、携帯電話のカメラではなかなかいい写真が撮れなくてね~・・・。
Posted by ひろし at 2010年10月12日 20:49
お久しぶりでした・・・。
3連休でしたもんね。
この雲、龍が昇る姿みたいですね。
不思議な雲だ・・・。
3連休でしたもんね。
この雲、龍が昇る姿みたいですね。
不思議な雲だ・・・。
Posted by なな at 2010年10月12日 20:54
アドさん
「一瞬でも空を見上げれる日はいい日」
いいフレーズですね!(メモしとこう♪)
なんだか元気になれました
ありがとう~(^^)
ひろしさん
ふふっ、カメラって上を見たらキリがないですからねー
深入りせず、機動力のあるコンパクトデジカメで満足しておこうと思います
いくらコンパクトでも、四六時中持ち歩くわけにもいかず・・・そういうときに限って、いい空に出会ったりしてー
ななさん
不思議な雲でしょ
こども達と一緒に空を見てると、くじら雲とか、金魚雲とか、ドーナツ雲とか・・・
いろいろ飛び出して面白いですねー
「一瞬でも空を見上げれる日はいい日」
いいフレーズですね!(メモしとこう♪)
なんだか元気になれました
ありがとう~(^^)
ひろしさん
ふふっ、カメラって上を見たらキリがないですからねー
深入りせず、機動力のあるコンパクトデジカメで満足しておこうと思います
いくらコンパクトでも、四六時中持ち歩くわけにもいかず・・・そういうときに限って、いい空に出会ったりしてー
ななさん
不思議な雲でしょ
こども達と一緒に空を見てると、くじら雲とか、金魚雲とか、ドーナツ雲とか・・・
いろいろ飛び出して面白いですねー
Posted by あさこ
at 2010年10月12日 21:45
